こんにちは
未来舎 英語担当 丸岡です。
先日、
神社の安産祈願の絵馬を
みていたら、
『元気な子が生まれますように』
と書かれていました。
親の願いはただ一つ・・・。
いつから、
「勉強は・・・」と
口やかましく
言いはじめるのでしょう。
****************
英語の入試問題
****************
さて、原田先生に続いて、
英語入試についてお話しますね。
まず、英語入試の型式から。
形式はこうなっています。
大問1〜3:リスニング
大問4:文法
大問5:長文
大問6
長文(25〜40語の英作あり)
大問7:スピーチ系の長文
今日から2回に分けて、
その傾向と対策を探ります。
****************
入試リスニング
****************
●概要
例年、
大問1、2の二つ分でしたが、
昨年より1つ増え、
大問1〜3が
リスニングとなりました。
新しく増えたリスニングは、
英文を聞いたあと、
それに対する自分の考えを
英語で表現するものです。
●対策
大問1、2は
まず問題用紙の絵や選択肢に
目を通すこと。
これにより
ある程度質問の内容を予測でき、
聞きとるポイントが分かります。
英語の内容を忘れないために
メモを取りながら
聞くことも重要です。
登場人物の名前や
時刻を表す数字、
また上記で予測した
質問内容のメモを
しっかり取りましょう。
****************
文法問題
****************
●概要
10年間形式は、
ほぼ同じです。
会話表現で流れに合うものを
記号で選ぶタイプの問題と
単語の並べ替えによる英作文です。
並べ替えに出される文法は、
比較、受動態、
Make A +Bなどの5文型、
間接疑問文、
不定詞の応用(3年生で習うもの)
分詞、関係詞などです。
●対策
比較的易しい問題であることと、
文法問題なので的をしぼって
勉強しやすいと思います。
まずは中学1〜3年生の
教科書の基本文を理解して
暗記する。
会話表現に備えて、
教科書のユニット、
または
プログラムの間にある
会話表現を覚えましょう。
また、
並び替え英作の文法は、
中学2〜3年の内容です。
この部分の教科書基本文の
暗記と練習問題して、
英作文ができるレベルまでに
しておきましょう。
文法を解くとき、
英文を読むときは、
必ず主語(〜は)、動詞、
目的語(〜を、〜に)を
確認してください。
次回は
英作、長文編。
お楽しみに。
****************
未来舎説明会
参加者募集中!!
申し込みはこちら↓
体験授業も
随時受付中↓
高校入試情報はこちら↓
テストの受け方編はこちら↓
コメントをお書きください