子どもたちの想像力はときに
私たち大人のそれを
大きく越えていきますね。
それが、また楽しくって
たくさん関わっていきたくなります。
Kid’sの子どもとの触れあいに
刺激を与えてもらってます。
未来舎Next佐古校
教室長の増原です。
****************
見えるものはひとそれぞれ
****************
紙に印刷された
三角形・四角形・円
なじみのある形
ただの図形?
角度でも求めるの?
『この形は何に見える?』
「おにぎり」
「お月様」
「カステラ」
食べ物ばっかりや(笑)
『この形を使って絵を描いてみて♪』
「なんでもいいの?」
『なんでもいいぞ~』
「やった~」
新1年生も増えて
活気あふれる
カリキュラム、スタートしました。
****************
他を認める
****************
周りのものから同じ形を
探して描く子がいれば、
自分の好きなキャラクターを
上手に描く子もいます。
「これは〇をお魚さんにしたの」
「△を反対にしてきつねさん」
「森の学校みたい」
完成した絵をみんなでシェア
「おぉ~、すごーい」
「△が鼻になってる。面白い」
自分と違う発想を
受け入れている子どもたち
すごいな~と感心しました。
よい関係性を築くためには
コミュニケーション力が必要
Kid’sの子どもたちは
他を認める力が育っていました。
****************
即興力
****************
「先生、さっきの絵、見せて~」
二人の女の子が話しかけてきました。
『ええよ、何するの?』
「紙芝居するの」
床に絵を広げ、
パパパ~っと並べはじめました。
みんなの絵を見たときに
思い浮かんだそうです。
お迎えまでの時間
自分で考えた物語を
披露してくれました。
内容はさておき(笑)
友達が描いた絵に合わせて
紙芝居をするという発想
面白い!!
学校が休校のこの時期
勉強の遅れなどが
心配だと思います。
が、しかし
Kid’sの子どもたちのように
自分で遊びを考え、
いろんなものを生み出す力
これからの世の中に
必要とされる力を
育てていけるのではないでしょうか?
****************
体験授業も
随時受付中↓
コメントをお書きください