未来舎は
基本的に自学自習。
初めての単元
初めての問題
どんな教科であっても
まずは自分でやってみる。
そのときに
意識しなければ
いけないことが・・・
未来舎 板野本校
教室長の原田です。
****************
『勉強』と『学ぶ』
****************
『勉強する』ことと
『学ぶ』こと
何が違うか
ご存知ですか?
よく似ていますが
全然違うんですよ。
『勉強』とは
『強いて勉める』こと。
『強いて』には
『無理やり』という意味が
あります。
ここからわかるように
『勉強』とは
無理してすることなんです。
だから、
基本的に『受動的』。
それに対し
『学ぶ』は、
『まねぶ』を語源とし、
『能動的』な行為。
真似は自分からする
行為です。
『受動』と『能動』
大きな違いですね。
****************
結果にも大きな差が
****************
『勉強』と『学ぶ』を
しっかり意識し、
テキストを進めると
結果にも大きな差が生まれます。
『学ぶ』ことを
意識しながら勉強した子の方が
テキストで習ったことを
長期間覚えられているのです。
学んだことは、
なかなか忘れません。
スポーツでも
なんでもそうでしょ。
上手い人のプレイを見て
一生懸命真似をして
習得したプレイは
体が覚えてますよね。
だから、
この二つを
しっかり意識することは
大切なんです。
****************
もう一つ
****************
これに加え
もう一つ。
『出題者の気持ちを考える』
問題の製作者は
何を理解してほしくて
問題を作ったのか。
伝えたいことはなんなのかを
考えて問題を解くことが
大切。
問題には
何か意図があるはずです。
それを考えることは
問題をただ解くよりも
大切なことです。
自分が
何をしているのか
分からないのでは
意味がないですからね。
このように
意識を変えるだけで
成績は大幅に上がります。
詳しい勉強方法は
是非未来舎の体験授業へ。
では、今回はここまで。
ありがとうございました。
****************
体験授業も
随時受付中↓
コメントをお書きください