10年後の未来は
どうなっていると
思いますか。
小学生のクラスで
考えてみました。
こんにちは。
未来舎板野校の
丸岡です。
先日の
原田先生のキャリア教育に
お邪魔しました。
****************
10年後は、
空が道路になっている?
****************
図2
四次元ポケット的なものが
できてるかも。
植物、動物の製造機が
できてるかも。
ますます便利な社会に
なってるよなあ。
すべてロボット、AIが
してくれるんちゃう?
様々な意見が出てきました。
*****************
考える必要のない
便利な生活の怖さ
*****************
考えなくてもいい
生活が続くと、
人間は考えられなくなります。
例えば、
厳しい環境で育ってきた者、
考えなければ
生きていけない状況で
育ってきた者が、
未来の日本に現れたら
どうなるでしょう。
きっと、
次々と新しいアイディアを
考えて出してくれるでしょう。
でも、
それは自分の未来をその人に
託すことになる。
自分で未来を切り開くことが
できなくなるかも知れない。
『便利さ』
に慣れると怖いんやなあ。
AIばかりに頼ったら
あかんのやなあ。
ふむふむ、なるほど、、、、
****************
AIに負けない力
****************
じゃあ
人間だけが持ってる力って
何かな?
感情、
物を産み出す力、
考え出す力、
ロボットは
プログラミングされてるけれど
人間は自分で
進化、成長させられる。
小学生の子ども達の意見なの?
と疑いたくなるほど
よく考えてますな。
*****************
AIに勝つために
必要なことは何
*****************
1、言われたことだけ
するのはあかんなあ。
2、周りをよく見て、
気づくことかな
3、それから
どうすればいいのか
発案する。
4、それを実現する。
彼らは小学生ですが、
考える内容は
大人も負けそうなほど、
レベルが高いです。
そして、
友達の意見を受け入れて
より良いものへと
発展させます。
すごいよ。小学生!!!!
大人な私たちも良い刺激を
いただきました。
****************
体験授業も
随時受付中↓
コメントをお書きください