休み時間、
遊んでいるように見えるけれど
実は、すご~く頭を使う学びの一環。
その一つ『人狼』の最中の1ショット📷
『人狼ゲーム』ただ遊んでいるだけでしょ
そう思われるかもしれませんが
実は勉強の能力にも関係する力もつくんです!
『水平思考』という言葉をご存知ですか?
この思考は
「新しい発想」や「問題解決」に
必要となる思考のこと。
子どもたちが大人になったとき
持っているとすごく役に立つ能力の1つが
鍛えられる!
また、
『記憶力』『観察力』も鍛えられる!
相手の言動をしっかり確認しておかないと、
このゲームで勝つことは難しい。
だから自然と相手のことをしっかり見聞きする姿勢が身につく。
人狼をはじめ
未来舎にはさまざまなボードゲームを用意している。
鍛えられる能力もさまざま!
休み時間や授業の数分の残り時間を活用し、
子どもたちのあらゆる能力を高めている。